私の知り合いに二人の女の子がいます。
AちゃんとBちゃん。
彼女たちは実力の世界に生きてます。
Aちゃんは天賦の才に恵まれていて、
BちゃんはAちゃんほど才能に恵まれてるわけではないけれど、
自分の選んだ道が大好きで、努力努力でAちゃんと肩を並べてきました。
[emoji:i-260]我认识两个女孩子. 小A和小B.她们生活在需要实力竞争的世界里. 小A是有天赋的才能的,小B和小A比起来就没那么有天赋了,但是小B对自己所选的道路非常喜欢,很努力很努力的做到了和小A并驾齐驱.
Aちゃんはその才能故に、人に勧められてその世界に進んだので
いつでも、やーめた!と違う道に進みそうなところがありました。
それを見てBちゃんが「私にあの才能があれば、生かしきるのに!」と
口惜しがっていたのを、私は知ってました。
でも、そんなAちゃんが身近にいることで、
Bちゃんは自分を客観視できるわけで、二人はいいライバルだと思ってました。
[emoji:i-260]小A因为那种才能的原因,被周围的人劝着进入了那个世界,但是一直有想着不要做了,要换别的路来走的意思.我知道小B有表示可惜,说过这样的话:[我要是有那样的才能,一定能让它发出光彩的!] 但是正因为有这样的小A存在于小B周围,让小B能客观地审视自己,两人倒是很好的竞争对手.
だからAちゃんが辞めるかも…と聞いたときは、思わず、
「ダメだよ!惜しむ人が大勢いるよ。
だいたいその才能を羨む人がどれだけいると思ってるの?
ほしくても持ってない人がいっぱいいるんだから、
才能に恵まれた人は、それを生かさないとダメなのよ!」って、
強い口調で言っちゃったんですね。
[emoji:i-260]所以当周围的人听说小A有不干了的想法时,她马上就被激烈地反驳了:[不行啊!多少人会觉得可惜啊!你知道多少人?慕你有这样的天赋吗?多少人想要有这样的才能却没有呢,所以天生拥有的人如果不把它发扬光大是不行的!]
そのとき、私の頭の片隅にはアイドルという仕事に対して
迷いの見える仁くんの面影があったものだから、
余計に、思いが激しく出たのかもしれません。
[emoji:i-260]这时,我脑海里马上浮现出了仁对于偶像这件工作所表现出来的迷惘的表情.
还有也许想了好多.
すると彼女は「ずっと周りの皆からそう言われ続けて、
分かってるんだって! 本当に分かってるからもう言わないで!と思う」
と答えたんですね。
[emoji:i-260]然后那女孩子那么回答:[周围的人一直这么对我说,我当然明白啊!但是到最后真的明不明白却说不出来了]
その時、ああ、そうなんだ。
彼女にとって、人が羨む才能でも、彼女が自分で望んだものじゃないし、
その道を極めたいという強い思いがなければ、しんどいだけなんだと、
やっと理解したというか…。
彼女を追い詰めていた人たちの一人になって、悪いことをしたなって、しみじみ思いました。
[emoji:i-260]这时,我想着啊!原来如此啊.
终于明白了,对她来说,人人?慕的才能又不是她自己想要的,要让她拥有在这条道路上达到颠峰这么强烈的想法,是很痛苦的事.
我突然从心底里深深地觉得,自己成了逼迫她的一员,做了不好的事.
その直後、仁くんが留学に旅立ち、
もし、彼女が仁くんのように、違う道を見てみたい!と言い出しても、
仕方ないのかもしれない…そう思って静観していたんです……。
[emoji:i-260]这之后马上就是仁出去留学的事,要是那女孩子也和仁一样,说出想要看看不一样道路这样的话,也许也是没办法的事...就这么想着然后静观其变......
するとね、彼女は変わったんですよ!!
明らかに変わった!
期待を重荷に感じていた受身の彼女じゃなく、
才能を生かしてみよう、自分のために…と、意欲が見えるようになったんです!
[emoji:i-260]然后,那女孩子却变了哦!!
变光明了!
不再是那个受不了的周围人的期待的重负的那个女孩子,而是变成了为了自己,想要把自身的才能发挥出来的,知道自己想要什么的人!
「分かってるんだって!」……だから、しばらく自分を見つめる時間がほしい。
彼女はそういいたかったのかも。
[emoji:i-260][我当然知道(我有这才能)!].....所以, 也许那女孩子想要表达的, 只是她暂时需要一点审视自我的时间而已.
葛藤の末、彼女がプレッシャーに感じていたものが、
様々な愛がカタチを変えたものだったんだと、
そう気づいてくれたんじゃないかって、私は思ってます。
[emoji:i-260]我想在纠葛的最后,她已经把所感受到的压力变换成了各种各样爱的形式了,不那么介意了吧.
私の中で、完璧に仁くんに重なっていたAちゃんのこの変化は
希望の光になりました。
[emoji:i-260]在我的想法里,已经完全把小A和仁重叠了,看到这样的变化也就看到希望的光芒.
人は変わる。
そのために時間が必要だとしても、必ず成長できるんだって。
[emoji:i-260]人是会改变的.
为了改变而需要的时间也是必要的,最终一定能够有所成长的.
仁くん、光を集めてしまう人っているんですよ。
光の中が似合う人は光の中へ……
戻ってきてくださいね、待ってる人がこんなにいっぱいいるのだから。
[emoji:i-260]仁,就是有天生就能聚集光芒的人存在着哦.
适合存在于光芒里的人就会朝着光芒而去...
请一定回来,因为有这么多等待的人在.
以前也会时时替仁感到委屈,在他没有工作的时候,因为想的是如果可以把他的才能发挥出来,该是多么耀眼的一个人啊...多少人强烈的愿望都加在他的身上...但是就跟这篇日志说的一样,也许仁需要的是审视自己的时间而已...
但是,生活和社会远不如上面那么简单...
回来不回来...也不是他一人怎么想就能怎么样的...
无奈啊...不甘啊...灰心或是丧气...是人之常情...
只是希望,仁,在出去以后的时间里,真的好好考虑好了,最后选择你自己想要的生活,一如你之前一直说的,活的像自己.
这是最简单,却也最难达到的事.
其实一直喜欢你的博,温暖吧,可以这么形容~~~
看了这一段话,觉得,也许仁也有一段时间来理清自己的想法吧,一直觉得他是喜欢这个舞台的,也许不喜欢这个圈子,但他真的很爱舞台~~~很多事确实不是他或任何一个人可以决定的,所以,希望他能幸福健康就好~~~我们能做的大概就是等待和祝福~~~
不想换位思考,谁 都不是他.
静观其变.
那个新疆人的说法,同感同感,笑.
PS BGM听着好虐的感觉...趁偶还么鼻子发酸,逃走...
都希望他現在一切都很好 這段時間自由的做自己的事情 過著快樂的生活 現在的我們就是等待著他 期盼他回來的日子